応募・選考について
- 資格・経験がなくても働けますか?
- 事業所によっては介護職員(ケアクルー)でのスタートも可能ですが、「介護は初めてで不安」という方には、ケアサポーターがおすすめです。ケアサポーターは、直接的介護をしない業務が中心のお仕事で、資格や経験がない方でも安心してスタート出来ます。また、将来的にケアサポーターから介護職への職種転換もご相談可能です。
- 年齢制限はありますか?
- 年齢制限は設けていません。また、正社員の定年は65歳ですが、定年後の再雇用も行っており、70歳をすぎて現役で働いている方もいます。ただし、運転業務については更新上限があり、就業規則により70歳以上は他の職種での契約更新となります。
- 事業所見学はできますか?
- ご希望の事業所にご連絡ください。事業所情報は、当ホームぺージから検索していただけます。
- 勤務開始日は相談できますか?
- ご応募いただく事業所・職種の選考状況によりますが、まずは、お気軽にご相談ください。
- 夜勤のない職種はありますか?
- デイサービス、訪問介護、訪問入浴などは基本的に夜勤はありません。居住系介護サービスの有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅、グループホーム、一部の訪問介護業務では夜勤がありますが日勤のみをご希望の場合には、その旨ご相談ください。
- 障がい者雇用の募集はありますか?
- 障がい者雇用枠の求人、一般の求人いずれもご応募いただけます。求人情報に「障がい者雇用」と記載があるものが、障がい者雇用枠の求人です。また、障がい者雇用と記載がないものでも、一般求人へご応募いただき、通常の選考フローに沿って選考することも可能です。まずはお気軽にご相談ください。
- 外国籍ですが、応募はできますか?
- ご応募いただけます。ただし、お客様やスタッフとのコミュニケーションをとる機会が多く、また医療や介護の専門用語も使用するためある程度の日本語スキルが必要になります。
- 応募に必要な書類はありますか?
- 面接時には履歴書(写真貼付)、あれば資格証(原本)をご持参下さい。
採用が決まった方は入社前に、全職共通で入社書類の他、3ヶ月以内の健康診断書が必要になります。また、送迎職員の方には、運転記録証明書(当社負担)をご提出いただきます。※運転記録証明書は面接時には不要
- 応募書類は返却してもらえますか?
- 大変申し訳ございませんが、一度ご提出いただいた応募書類は返却しておりません。
弊社規定の個人情報保護方針に従い、責任を持って管理、破棄いたします。
- 応募から採用まではどのくらいかかりますか?
- 【応募から採用までの流れ】
(1)応募…Webもしくはお電話より応募ください。
(2)面接…ご質問や働き方の相談も受け付けます。
(3)採用…入社日はご相談に応じます。
面接から約7~10日を目安に合否のご連絡をいたします。
※正社員またはパートの応募により合否までの期間が変わりますので、面接時にご確認ください。
- 採用時にはどのようなポイントを重視しますか?
- どの職種においても、お客様とのコミュニケーションや上司や同僚との連携が、よい仕事を作る上で重要です。主体的に行動する姿勢、介護技術だけでなく人として成長出来るかどうかも大切な要素です。
入社後について
- 入社後はどのようなサポートがありますか?
- 入社後は、全社共通の入社オリエンテーションを実施しており、入社される皆様が安心して勤務スタ―ト出来る体制を整えております。また、組織の育成担当であるトレーナー制度、個人の育成担当であるチューター制度(入社後1年間)も設けており、様々な角度から業務指導や精神的なサポートをいたします。
- 入社後職種を変えることはできますか?
- ツクイでは全国様々なサービスを提供しています。ご希望と適性により、今までと異なるサービスや職種にチャレンジして、新たなキャリアを積むことも可能です。実際に介護職員として入社後、経験や資格を得て他職種にチャレンジする従業員も多くいます。
- 仕事で困ったことや悩み事は、報告・相談しやすい職場環境ですか?
- ツクイの事業所では、朝礼や夕礼など、毎日、従業員が一同に集まる場を設けて、その日の業務で気づいたことは早めに報告し合うようにしています。周囲の人にも相談しづらいような悩み事は「スタッフなんでも相談窓口」や「従業員向けカウンセリング窓口」を利用することが可能です。
- 何歳まで働けますか?
- 正社員の定年は満65歳ですが、パートの場合は定年はありません。ただし、ケアドライバー(送迎職員)は就業規則により、原則満70歳までとなりますが、70歳以降は職種の変更をすれば、継続して働くことも可能です。また、雇用形態も正社員やパートなど、ライフステージに合わせた働き方ができます。
- 育児・介護をサポートする制度はありますか?
- 育児においては、結婚・出産・育児などのライフステージで、無理なく勤務を続けられるように、様々なサポートを準備しており、仕事と育児を両立できるような環境を整えています。介護においては、トモニンマークを取得するなど介護と仕事を安心して両立できるよう職場環境の整備に取り組んでいます。
- 子どもや家族が病気の時は休めますか?
- 看護休暇(小学校4年生の始期に達するまで)や、こども休暇(小学校就学の始期に達するまの子供一人につき最大5日)を取得することができます。ご家族の介護についても、介護休暇の制度があります。また、お子さんのいるスタッフも多く在籍しており、お子さんの用事でのお休みや、保育園からの電話で早退が必要になったときはスタッフ間で調整を行ったり、協力しながら勤務されてる方も多くいらっしゃいます。
- 週一日からでも働けますか?
- 週一日または短時間の勤務など、ご自分の生活ペースを保ちながら働く事が可能です。また、勤務日を増やして、雇用保険・健康保険・厚生年金へ加入したり、実務経験を積んでパートから正社員、管理職へステップアップした人もたくさんいます。事業所により募集条件は異なりますので、詳細は求人ページをご確認ください。
- 休日は何日ありますか?
- パートの方は面接の際にご希望の勤務日数や曜日をお聞かせください。正社員の場合は完全週休二日制(年間休日116日)または月9日休(年間休日119日)になります。※サービスにより異なります。
パート・正社員共に、有給休暇は年5日以上取得いただいており、正社員の場合は上記の他リフレッシュ休暇が年12日付与されます
- 転勤はありますか?
- 正社員の場合、転勤を伴う異動の可能性があります。
ただし、必ず事前にご本人と話し合いをおこない、ご納得していただいたうえで決定いたします。
- 車・バイク通勤は可能ですか?
- 事業所により異なりますので、応募・面接時にお問い合わせください。
- ダブルワークは可能ですか?
- 可能です。
ただし、正社員・嘱託従業員については、他社等と雇用契約を締結するものを除きます(個人事業主やフリーランスは可)。
また、副業開始時には、誓約書兼届出を提出いただきます。
- 複数のサービスで働きたいのですが、可能ですか?
- 募集状況によりますが、可能です。例えば、デイサービスと訪問介護の組み合わせや、訪問入浴と訪問介護の組み合わせなど、複数サービスで勤務するスタッフも在籍しています。また、地域を横断し、人・サービスを繋げていく橋渡しとなる、ACTという職種もあります。
まずは、お気軽にご希望の事業所へご相談ください。
- パートで社会保険に加入することは可能ですか?
- 勤務条件によりますが、所定の勤務時間、月額賃金の条件を満たせば加入できます。
- 入社してから資格を取得することは可能ですか?
- キャリアアップ支援金規程を設けており、介護職員初任者研修や実務者研修の取得支援があります(一定要件あり)ので、働きながら資格取得も可能です。また、資格取得者に対して合格祝い金、研修受講に対して受講料の補助等の制度もあり、スキルアップを目指せます。
- 残業はありますか?
- 職種やサービスにより異なりますが、「帰ろう7(ナー)」 制度の導入等、ワークライフバランスを保つための働き方を推奨しています。2021年度実績では、月平均所定外労働時間は4時間です。