先輩社員の声:小泉 達貴

お客様の幸せを支える
「ライフクリエイター」として

介護付有料老人ホーム ケアクルー
2021年入社
デザイン工学部卒

小泉 達貴

TATSUKI KOIZUMI

ツクイと介護業界を選んだ理由

「福祉に・ずっと・まっすぐ」のスローガンに共感

学生時代は介護や福祉に直接関わる機会はありませんでしたが、就職活動で会社説明会などに参加して、少子高齢化に伴って介護のニーズが高まりつつあることを知り、その将来性と可能性に着目しました。また、介護の仕事が人手不足や働き方、地域共生といった多様な社会課題に取り組み、人々の豊かな暮らしに貢献するクリエイティブな仕事であると考え、この業界を志望しました。大学で学んだコミュニティーデザインの理念は、「創造的なアイデアや計画である創造的なアイデアや計画である『デザイン』を通じて、地域の課題を解決し、人と人とのつながりをつくっていく」というもので、介護や福祉の世界にも相通じるものだと考えています。

ツクイを選んだのは、進路について家族や親戚と相談するなかで、ツクイが地域に根ざした事業を展開しており、社会から信頼されている会社であることがわかったからです。ツクイは「福祉に・ずっと・まっすぐ」をスローガンとして掲げていますが、入社して2年半が経過した今、この言葉のとおり、お客様の幸せと誰もが安心して暮らせる地域社会の形成に向けて、ひたむきに努力し続ける会社であることを再認識しています。

仕事の
やりがいと魅力

お客様の夢の実現をお手伝いする「夢ケア」の取り組みに注力

私は有料老人ホームでケアクルーと生活相談員を兼務しています。お客様に介護サービスを提供したり、ご相談に応えたりするほか、施設の様子を発信するホームページの記事作成や新聞の制作、ICTの導入など、さまざまな業務に携わっています。「山に登りたい」「家族と旅行に行きたい」といったお客様の希望をかなえる「夢ケア」の企画・運営も大切な仕事のひとつです。

この仕事の醍醐味は、コミュケーションを通じてお客様との信頼関係をつくっていけることで、趣味のギターを披露したときには、多くのお客様からお褒めの言葉をいただきました。スポーツや音楽に限らず、スタッフとお客様が好きなことについて語り合い、共に楽しむことで、心が通じ合い、より親しくなれることを実感しています。

現在は有料老人ホームというお客様に近いところで仕事をしていますが、要介護者の家族に対する支援や介護業界の働き手に対する支援にも関心を持っています。今後は活動分野を広げながら、ツクイが採用活動のキャッチフレーズとしている「BE A LIFE CREATOR」を実践していきたいと考えています。

入社後の気づき

「共感」を大切に、お客様に寄り添い続ける

ツクイに入社して3年目の今、「共感」することの大切さを改めて感じています。介護の知識や技術を高めることはもちろん重要ですが、お客様の気持ちを推し量ること、そして不安や心配をどうすれば解消できるかを一緒になって考えること、それが「介護のプロフェッショナル」に求められる条件ではないでしょうか。

お客様や従業員にしっかりと向き合い、日々挑戦を続けているのがツクイという会社です。介護・福祉の世界には、性別や経験の有無に関係なく、誰もが自分の強みを生かして活躍できる場があります。介護という創造的な仕事を志望する方が少しでも増え、さまざまな強みを持つ多様な人材が活躍する会社、社会になってくれることを願っています。

  • 9:00
    出勤
    夜勤スタッフからの
    申し送りを受けます。
  • 9:30
    朝食後の口腔ケア
    口腔のケアをしたり、必要に応じて介助をします。
  • 10:00
    体操
    臥床されているお客様の離床や補水を行います。
  • 11:30
    食事準備・介助
    離床介助や配膳、食事後の口腔ケア、服薬介助などを行います。
  • 14:00
    レクリエーション
    企画したレクリエーションを行います。
  • 15:00
    おやつ
    おやつの配膳、介助などを行います。
  • 16:00
    介護記録記入
    夜勤者へ日勤の申し送りを伝えます。
  • 17:30
    食事介助・ナイトケア
    夕食の介助、食事後の口腔ケア、パジャマへの着替え介助など。
  • 18:00
    退勤

休日の過ごし方

自宅でゲームをしたり、サッカーの観戦や音楽ライブに行くなどして、オフタイムを満喫しています。また、資格の取得に向けて勉強を続けているほか、介護・福祉に関する知見を深めるため、業界に関連するニュースやトレンドは SNS 等でしっかりチェックしています。

PAGE TOP